
歯が不自由になると何より「食」を満足に楽しめなくなり、引いては全身の健康を損ねる原因となりかねません。つまり常に歯を健やかに保っておくことこそが、いつまでも元気でいられる秘訣であると言えます。
おいしいものを当たり前のようにおいしく食べられること、それが充実した食生活。
その実現のために、私たちは歯の治療はもちろんのこと、日常の手入れや予防策などを的確にアドバイスしていくことも大切な使命と考えています。
院長:小野智顕
予防歯科、インプラント、義歯、歯周病など滋賀県湖南市の小野歯科医院にご相談ください
HOME ≫ スタッフ紹介 ≫
歯が不自由になると何より「食」を満足に楽しめなくなり、引いては全身の健康を損ねる原因となりかねません。つまり常に歯を健やかに保っておくことこそが、いつまでも元気でいられる秘訣であると言えます。
おいしいものを当たり前のようにおいしく食べられること、それが充実した食生活。
その実現のために、私たちは歯の治療はもちろんのこと、日常の手入れや予防策などを的確にアドバイスしていくことも大切な使命と考えています。
院長:小野智顕
国立徳島大学卒業。大手医療法人にて研修。平成11年7月2日開業。 |
国際口腔インプラント学会ISOI 認定 |
日本顎咬合学会咬み合わせ認定医 認定 |
歯科医のためのヒアルロン酸注入術Livesurgery 終了認定 他。 |
患者様が素敵な笑顔で過ごせる毎日を全力でサポートしていきたいと思っています。
患者様一人ひとりが安心して治療に取り組んでもらえるような雰囲気作りを心がけています。
患者様一人ひとりに寄り添い、不安なく治療を受けていただけるように心がけています。
患者様の治療への不安や疑問を取り除ける相談相手になれるよう努力しています。
お口の中の健康を守るためのお手伝いをさせていただきます。
やさしく丁寧に患者様に接します
患者様に安心して治療していただけるように心がけます。
主に受付をしています。わからないこと、不安なことがありましたらいつでも聞いてください。
患者様が安心していただけるよう笑顔で落ち着いた接遇を心がけます。
スマートフォンからのアクセスはこちら